さきた

東京在住のライター。通信業界約10年。 スマートフォンを安く使うことに命を懸ける。 iPhoneは3GSの頃から利用で、現在利用中のiPhone SEは1円で買いました。 ファイナンシャルプランナー2級 筋トレ、ヨガ、ピラティス、音楽鑑賞を趣味とする。

auかんたん決済

HOME povo2.0

2022年12月 povo2.0で「auかんたん決済」が利用可能に

2022/12/19    

2022年12月20日からpovo2.0での「auかんたん決済」が開始になります。 povoアカウント(povo2.0通信契約)とau IDを連携することで、さまざまなサービスやショッピングサイトのほ ...

メール

HOME LINEMO povo2.0 ahamo

キャリアメールのアドレスを変えずにLINEMO、ahamo、povo2.0など格安プランに変更する方法

2022/11/4    , ,

各キャリアのオンラインプラン(LINEMO、ahamo、povo2.0)や格安SIM(MVNO)に乗り換えたいけど、メールアドレスが変わってしまうので、乗り換えできないと考えている人も多くいるようです ...

ahamo

HOME ahamo

2022年 ahamo キャンペーンページ DIALOGUEタイアップ ディズニープラス割引 watashi+割引

2022/11/2    

amamoのキャンペーンはこちらに追加していきます。 ワタシプラスで5%還元 11月15日までの期間中資生堂のワタシプラスで実施される。ahamoユーザー限定で1度の会計で5500円(税込)以上の買い ...

LINEMO留守電

HOME LINEMO

2022年10月開始 LINEMOの留守番電話パックサービスを使ってみた iPhoneのビジュアルボイスメールには非対応!

2022年10月4日から開始されたLINEMOの留守電パックサービスに申込んで利用してみました。 サービス概要 サービス概要については既に一度ご説明しておりますので、こちらのページをご参照ください。 ...

girl

HOME Y!mobile UQモバイル

10GB前後利用者に相応しい通信サービスを比較 UQモバイル ワイモバイル どっち?

twitterでアンケートを実施した結果、通信量毎月10GB前後を利用される方が結構いらっしゃいました。 10GB前後の通信量を無駄なく使う 携帯キャリアのオンラインプラン、ahamo povo2.0 ...

スマホ女子

HOME その他

ドコモ、au、ソフトバンクで20GB以上使うプランを比較してみた Wi-FiやHOME 5Gについても

ここでは大容量の通信量を利用するユーザー向けに各サービスを比較していきます。 キャンペーンは考えないものとします。 20GBまで ここでは20GB前後使うユーザーのための比較です。 料金 備考 LIN ...