HOME LINEMO

LINEMOの新機能やキャンペーンの追加ページ

LINEMO

こちらのページにはLINEMOの新機能やキャンペーンを追加していきます。

さきた

LINEMOはどんどん新しいキャンペーンが増えていきますよ!

ありがとうだモン♪キャンペーン(2022年12月22日追記)

2022年12月キャンペーン
2022年12月のキャンペーン

PayPayポイントプレゼント

1月10日までにLINEMOの「スマホプラン」をMNPで新規契約すると、1万5000円相当のPayPayポイントがプレゼントされる。

PayPayポイントプレゼント

LINEMOの契約の有無にかかわらず、LINEMO公式Twitterアカウント(@LINEMO_official)をフォローした上で、キャンペーンツイートをリツイートしたユーザーの中から抽選で最大2万ポイントのPayPayポイントをプレゼントする。

第1弾は12月22日~2023年1月1日12時59分、第2弾は1月1日13時~2023年1月21日12時59分に行われる。

データ容量追加無料キャンペーン

既存契約者を対象に、2023年1月利用分(1月1日~31日までの購入分)限定でプランのデータ容量と同じ分の「容量追加」を無料で行えるようにする。このキャンペーンは事前エントリーが必要で、予定数に達すると1月31日を待たずにを締め切られる可能性がある。

オプションサービスの最大4カ月間無料キャンペーン

以下のオプションサービスを1月31日までに新規契約すると、当該サービスが最大で4カ月間(申し込み月+3カ月間)無料で利用できる。

・留守電パック(月額220円)

・セキュリティパックプラス(L)(月額660円)

オプションの新規契約者が対象なので、過去に利用していたことのあるユーザーは対象外です。

ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」(2022年12月1日追記)

“ソフトバンク”、“ワイモバイル”、“LINEMO”のユーザーは初月無料特典などでおトク!

ソフトバンクの子会社であるヘルスケアテクノロジーズ株式会社が同社が提供するヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」を2022年12月1日から個人向けに提供を開始。
提供開始に合わせて、“ソフトバンク”、“ワイモバイル”および“LINEMO”のユーザーをを対象に「HELPO」の月額利用料が初月無料となる特典の提供をはじめおトクなキャンペーンが実施されます。

HELPO

詳細は公式ページにて。

終了 LINEMOブラックフライデー

LINEMOブラックフライデー
LINEMO BLACK FRIDAY

■開催期間

2022/11/25(金)10:00 ~ 2022/12/4(日)23:59 

■対象プラン

スマホプラン

―――――――――
■キャンペーン詳細

キャンペーン期間中に、当ページを経由して、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント13,000円相当をプレゼントします。

※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。

※お申込み時に「現在ご利用中の携帯電話会社」の入力を誤って選択した場合、特典付与の対象外となる場合があります。
※「ミニプラン」は対象外です。
※特典付与対象判定月までに、一度でも「ミニプラン」にプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

終了 乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム(2022年11月14日追記)

乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム

■開催期間

2022/11/11(金)12:00 ~ 2022/11/14(月)12:00

■対象プラン

スマホプラン
―――――――――
■キャンペーン詳細

キャンペーン期間中に、当ページを経由して、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント11,500円相当をプレゼントします。
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。
※お申込み時に「現在ご利用中の携帯電話会社」の入力を誤って選択した場合、特典付与の対象外となる場合があります。
※「ミニプラン」は対象外です。
※特典付与対象判定月までに、一度でも「ミニプラン」にプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

終了 10/28~10/31 乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム(2022年10月28日追加)

「乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム」

開催期間
2022/10/28(金)12:00 ~ 2022/10/31(月)23:59

キャンペーン期間中に、当ページを経由して、LINEMOの「スマホプラン」に他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント15,000円相当をプレゼントされます。

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。

※お申込み時に「現在ご利用中の携帯電話会社」の入力を誤って選択した場合、特典付与の対象外となる場合があります。

「ミニプラン」は対象外です。

※特典付与対象判定月までに、一度でも「ミニプラン」にプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

フィーバータイム
乗り換え大応援!スマホプランフィーバータイム

LINEMO招待プログラム

LINEMO契約中のユーザーが招待する新規契約者がキャンペーンの対象です。
招待された契約者が専用フォームに必要事項を記入した上で、LINEMOの「スマホプラン」にMNPを利用した乗り換えか新規に契約して利用を始めた際に以下の特典を付与する。

招待した人……PayPayポイント1500ポイント×招待人数分
招待された人……PayPayポイント1500ポイント

amazonでも8か月実質無料

Amazon.co.jpからの契約でも最大8カ月間、通信料と同額のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開始しました。(2023年1月31日ま)

キャンペーン対象とは、「ミニプラン(3GB)」を他社からの乗り換え(MNP)、または新規契約した人。
ミニプランの基本料990円×最大8カ月分のPayPayポイントが還元されます。

他社回線からの乗り換えが対象で、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイル(ソフトバンク回線)などからの転入は対象外

LINEMO amazonキャンペーンページ

PayPayカードで料金支払い LINEMOも還元対象に

2022年12月よりPayPayカードで通信料金支払いによるポイント還元を拡充する。
通信料の1%をソフトバンクポイントで還元する。
ソフトバンクポイントは決済サービス「PayPay」で使えるPayPayポイントに1ポイント=1円相当で交換できる。

【ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン】 2ケ月プラス!

【ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン】が期間限定でさらにパワーアップ!

今なら2カ月分追加!最大8カ月分プレゼント!

期間限定、9/30(金)10:00~1/31(火)0:00までのチャンスです

キャンペーン期間中に、LINEMOの「ミニプラン」を新しい番号で契約、または他社から乗り換えでのご契約で、

PayPayポイント990円相当を最大8カ月間プレゼント

LINEMO公式サイト

LINEMO、留守番電話、転送電話 2022年10月4日から提供

2022年10月4日からLINEMO向に「留守電パック」が提供開始されます。

サービス内容

留守電パックには下記の3つのサービスがセットされます。
留守番電話サービス 伝言メッセージを30件、72時間まで預かる
着信転送サービス かかって来た電話を指定した転送先へ転送(通話料金はLINEMOの利用者が負担)
着信お知らせ機能 圏外や電源オフにしている時に着信があった場合、電波が届き次第着信があったことを知らせてくれる。

申込方法

・新規契約時に合わせて申し込む
・既存の利用者は10月4日以降My Menuから加入する。

月額料金

220円 / 月

LINEMO公式サイト

先程、独自取材をしたところiPhoneの「ビジュアルボイスメール」に対応しているそうです!

さきた

LINEMO、amazonでも半年間実質0円をスタート

LINEMO公式サイトで実施されている半年間実質無料キャンペーンと同じものです。

ミニプラン(3GB)

対象者:キャンペーン対象は「ミニプラン(3GB)」を他社からの乗り換え(MNP)または新規契約した人。
amazon.co.jpからの契約で半年間通信料と同額のPayPayポイントを還元されます。
(ミニプランの基本料990円×最大6カ月分のPayPayポイントが還元される。)

一番上の項目にあるように、現在は8ケ月実質無料です。

スマホプラン(20GB)

amazon.co.jpから申し込むと他社からの乗り換え(MNP)で1万2000円相当新規契約で5000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーン。

LINEMO amazonキャンペーンページ

LINEMO概要ページ

私はamazonのポイント貯めているのでamazonから申し込もうかな。

まゆ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

さきた@ライター

東京在住のライター。通信業界約10年。 スマートフォンを安く使うことに命を懸ける。 iPhoneは3GSの頃から利用で、現在利用中のiPhone SEは1円で買いました。 ファイナンシャルプランナー2級 筋トレ、ヨガ、ピラティス、音楽鑑賞を趣味とする。

人気の記事

LINEMO 1

LINEMOはSoftbankのオンライン専用プランです。Softbank品質で速度、通話品質、料金、すべてにおいて申し分のない優良サービスです! LINEMOの特徴 LINEMOはソフトバンクのオン ...

ahamo 2

ahamoはNTTドコモのオンライン専用プランです。現在ではソフトバンクのLINEMO、auのpovo2.0に対しオンライン専用プランの中では一番の高額になってしまいましたが、通話料金が含まれているな ...

Ymobile 3

Y!mobileはソフトバンクのサブブランで、格安SIM(MVNO)ではありません。本家ソフトバンク並みの速度や品質で安心して利用ができます。 ワイモバイルの基本料金 シンプルS シンプルM シンプル ...

rakuten 4

2021年に始まった「Rakuten UN-LIMIT VI」は1GB/月までは無料で使え、更に1年間プラン料金無料キャンペーンもあり、契約者数が500万人を超えていました。2022年7月から「Rak ...

DTI光 5

僕が利用しているひかり回線はDTI光です。加入時におてがる光と比較検討をしましたのでご紹介します。 この記事の意図 光回線(固定回線)を利用し、スマホの通信料を下げるために自宅に光回線を引くことを提案 ...

auかんたん決済 6

2022年12月20日からpovo2.0での「auかんたん決済」が開始になります。 povoアカウント(povo2.0通信契約)とau IDを連携することで、さまざまなサービスやショッピングサイトのほ ...

-HOME, LINEMO
-,